
- リハビリと機器
- 2023年06月02日公開
【終了いたしました】ウェビナー開催間近!IVES(アイビス)手指装着型電極(FEE)についてと、講義の概要をご紹介します
FEEとは、セラピストの手指に装着して使用する、新しいタイプの低周波治療器です。 特に重度麻痺の患者さんの痙縮改善にその効果を発揮し、現在海外を含め多くの医療機関で臨床活用されています。 FEE考案者のウェビナー開催に先…続きを読む
【終了いたしました】ウェビナー開催間近!IVES(アイビス)手指装着型電極(FEE)についてと、講義の概要をご紹介します
FEEとは、セラピストの手指に装着して使用する、新しいタイプの低周波治療器です。 特に重度麻痺の患者さんの痙縮改善にその効果を発揮し、現在海外を含め多くの医療機関で臨床活用されています。 FEE考案者のウェビナー開催に先…続きを読む
下肢に対する「IVES(アイビス)」の活用方法を学ぼう!気軽に参加できる無料ウェビナーを紹介
近年、起立や歩行動作の練習に活用できる電気刺激装置が開発されています。 オージー技研の「IVES(アイビス)」もそのような機器の1つです。 IVESを下肢の治療に活用する方法が学べるウェビナーについて紹介します。 11月…続きを読む
「IVES(アイビス)」を上肢に活用する方法は?ライブ質問のできるウェビナーで学ぼう
脳卒中における麻痺筋の促通に活用できるオージー技研の「IVES(アイビス)」。 上肢のアプローチにも多種多様な使い方をすることができます。 今回はそんなIVESの上肢に対する活用方法が学べるウェビナーをご紹介します。 「…続きを読む
オージー技研「IVES(アイビス)」の使い方をウェビナーで学ぼう!ライブで質問して疑問を解決
※本セミナーは終了しました 今後のウェビナー開催予定 第5回:手指装着型電極(FEE)の活用方法と効果(実技編) 5月 26日(水)19:00~20:00 への参加をぜひご検討ください。 詳細はこちら 電…続きを読む